マタニティブラ&授乳ブラの選び方のポイント

もともと痩せ型だったのでわたしは妊娠してすぐにどんどん太り、妊娠3ヶ月くらいでマタニティ用のズボンと新しいブラジャーが必要になりました。なので産後も授乳ブラとして使えるマタニティブラを買おうと思ったのですが普通のブラジャーと違って選ぶのがとても難しかったです。

Contents

どんなタイプのブラがマタニティや授乳用にいいのか分からない

マタニティブラはともかく授乳ブラはその時にならないと使い勝手がわからないですよね。なので妊娠中から授乳期までいろんなタイプを使いました。わたしの場合は、授乳ブラとしてはいちばん大事なのはコットンで肌触りがよいこと。

妊娠中や産後は肌が過敏になってズボンのゴムで痒くなったり蕁麻疹が出たりしていましたから。授乳ブラには形も色々ありますが、プラスチックの止め具を外して乳を出すタイプの授乳ブラは面倒で嫌いでした。ブラを下ろしてさっと乳が出せ、授乳後もさっとしまえるのが便利。

いちばん使いやすかった授乳ブラ

わたしがいちばん使いやすかったのはクロスオープンで、ノンワイヤーで後ろがホックになっているタイプ。かぶりタイプではなくてちゃんとホックが付いているのがポイント。

うしろホックは産後すぐのお乳が痛いときにそっと外したりつけたりできるし、大きくなりすぎた乳をブラジャーに収めやすいし、付けたり外したりがとにかく楽なのが好きです。

ネットで評判のよいハーフトップは苦手です

ダメだったのはハーフトップといわれるかぶりタイプのもの。ハーフトップは大きくなったおっぱいが寝ている時にずれて授乳パッドが当たらなくなってよくパジャマがびしょびしょになりました。わたしのカタチが合わなかったのだと思います。着けている間は楽だけど、着たり脱いだりするのは両腕を上げて頭を通して、と面倒。

授乳キャミソールもわたしは同じ理由で嫌いです。体にぴったりしているので着たり脱いだりするのが大変。元々小さめの乳がかなり大きくなるので、大きなおっぱいの扱いに慣れていないせいもあるかもしれませんけど、大きすぎるおっぱいが着替えの邪魔。だからやっぱり後ろホックタイプのブラが好き。

ワイヤー入りはトラブルにつながりました

ワイヤー入りは妊娠中は大丈夫でしたが、出産してからはおっぱいトラブルが起こりやすかったです。いちどすこし長時間の外出のときにワイヤー入りのブラをしていた後、乳腺炎になって痛い思いをしてからは2度と使いませんでした。

授乳期間中のおっぱいは授乳間隔が空くと張ってすごく大きくなるのでその時にカップがどうしてもきつくなります。さらにワイヤーが当たるとつまってしこりができやすくなりました。おっぱいの両方の外側下の部分ってたぶん血行がよくないといけない部分なんじゃないかと思います。

サイズが2カップどころかもっと大きくなることも

それからマタニティと授乳兼用ブラジャーは長く使えそうですが、わたしのように妊娠中の体重増加が多い場合はサイズがどんどん変わります。

よく妊娠すると2カップほどサイズアップする、と目にしましたがわたしは2カップどころじゃないと思います。半分に切ったメロンがくっついているみたいな乳になります。ふくよかな大きな丸いおっぱいにあこがれたこともありましたが、実際そんな乳が自分の胸に出現して重さと邪魔さにうんざりでした。

妊娠後期に使っていたブラは出産直後は使えましたが、その後の授乳期間中にどんどんまた痩せたのでぶかぶかになりました。ですからたくさん一度に枚数をそろえずに最低限にしておいて必要になったらその時にまた必要な分だけを買うのが良いと思います。