子供用絵本なのに子供に分からない絵の絵本

うちの4歳の上の子は有名な絵本、はらぺこあおむしにまったく興味を示しません。最近になってちょっと分かるようになってきたみたいだけど、好きな絵本ではありません。

好きじゃないんだろう、くらいに思っていましたが、他の絵本を一緒に見ていたときに、デフォルメされたクマちゃんの耳を指差して「これなあに?」と聞かれてはっとしました。

絵がイラスト化して実物とあまりに違うので理解できていないのです。

そういう目線で絵本を改めて見てみると、子供用絵本はデフォルメの強すぎる絵がとても多いことに気がつきました。1歳、2歳、3歳くらいの小さな子供用絵本だから、特にかわいく書いているつもりなのかもしれませんが、小さな子供だからこそ、あるていど写実的に書かれていないと見ても分からない事があるみたいです。

もちろん個人差はあって、たぶん上の子ちゃんは特に写実的でないと分からないタイプの子供なんだと思います。(でもはらぺこあおむしのさなぎが大きなうんちに見える子は多いようです。笑)

前はどんどん買っていた絵本も、子供が3人になってからはあまりに物が増えるから図書館で借りて、よほど気に入ったものだけを厳選して買うようにしてるんですけど、そういえば買うくらいお気に入りの絵本はあるていど分かりやすい絵の本ばかりです。