搾乳機、メデラ社ハーモニーの使い心地

上の子も完全母乳で育て、生後6ヶ月までは母乳のみでした。時々出かける用事がある時は、手搾りで搾乳して赤ちゃんを預けてました。あとは産後3ヶ月ほどはおっぱいが常に張っているような状態で詰まったりもしていたのであまりに痛いとき、カチカチになったりしこりが出来てしまったときにも手で絞っていました。

今度のお産の後、友達に何か欲しいものがないかと聞かれて思いついたのが搾乳機。産後2ヶ月で職場復帰して働いていた友達がすごくいいの、ほんとに痛くなくて、沢山絞れるの!と感激していたのを思い出したんです。

一応他の友達や知り合いの助産師さんに聞いてもやはりおすすめはメデラの搾乳機。搾乳機を使っていた友達は意外に多くて、電動で左右同時に搾れるものをレンタルしていた友達もいましたが、わたしの場合日常使う訳ではなく、たまに出かけたい時に使うだけなので手動のメデラハーモニーを選びリクエストしました。

使ってみた結果、手搾りと比べてすごく楽に搾れるので感動しました。手搾りだとはねたり垂れたりするのが気になって洗面所で搾っていたんです。ちゃんと搾れるけどやはり手も疲れるし、なにより肩こりが辛かった。心配していた煮沸消毒の面倒さも慣れれば意外に楽です。

メデラの哺乳瓶でなく、NUKのスタンダードタイプの哺乳瓶も取り付けられるので、2本買い足して予備の母乳保存用にしてます。母乳保存バッグは日常的に搾乳する方には解凍も早くて便利なのかも。

使う前は搾乳機は痛い、搾乳機は乳腺を傷つける、搾乳機だと搾れない、などなど色んなハナシを聞いて手搾りのほうが絶対にいいのだと思っていたけどそんなこと全然ない。

試しに1日1回だけ搾乳機で搾って哺乳瓶でオットに飲ませてもらうというのを数回やってみましたが、とても快適です。母乳の子は哺乳瓶が嫌いだったり、下手でなかなか飲めなかったりする子もいるので赤ちゃんに初めて哺乳瓶で母乳をあげるときすごくドキドキしました。

うちの子もミルクの子ほど上手には飲めないけどまあ大丈夫。ひとりで出かける時に母乳のストックがあるとわたしも預かってくれる人も安心です。

搾乳機の調子が悪いのは(メデラのハーモニーの弱点) 2012.9.30

ここ最近は出番が減っている搾乳機ですが、ひさしぶりに赤ちゃん抜きで外出する予定があったので組み立てて使ってみたらあれ?なんか吸引力が落ちてる感じ。

それでも最後の授乳から3時間ほど経ったときに搾乳したのですぐに母乳が湧いてきて、数分ですんなり120mlほどとれました。

その後分解してみてみたら、ハンドルの下、本体に差し込む部分がなんだか変。突起があって、小さなゴムのリングがついているところです。(持っている人にしかわからない)

ここでハッと思い当たりました。この前上の子がこのハンドルで遊んでいて「コラ、返しなさ~い!」なんて言ってたことを。

キミ、ママが見ていないところで噛んだな。

現役バリバリな時期なら交換パーツを買ったでしょうがもうあまり使わないだろうし、お値段分の元は取った気分でいるのでとりあえずこのまま使おうと思います。

3人目の授乳、乳首があまりに痛くて搾乳機に手を出す 2014.2.22

後陣痛の子宮収縮の痛みは前回の記事のあとだいぶ落ち着いてきて、いまでも収縮と軽い痛みはあるもののうめき声がでるほどではなくなりました。なので後陣痛が辛かったのは最初の5、6日。ここまで痛いなんて予想していなかったのでほんとうに辛かった。

今はもう乳首の痛みだけなので楽・・・とはいかずこっちも激痛です。母乳が出すぎて溜まり乳になっているのでお風呂には入らずシャワーをしてるんですけど、シャワーのお湯が当たるとぎゃーー!と本気で叫ぶくらい痛い。乳首ってこんな小さな2箇所でなんでこんなに痛いのかと思うほどの痛みですよね。もう3人目ということもあって完全母乳へのこだわりはないんですが、母乳自体はちゃんと出ているし、母乳でいけたら楽なのでがんばって乗り越えたいです。

とはいえこの乳首の状態で直接授乳するにもあまりに痛いので、搾乳機で搾ってそれを飲ませて乳首をすこし休ませてみようと搾乳してみました。

 
ふたりめの時に買った搾乳機メデラハーモニー。当時、吸引力が落ちたのでパーツを買って交換しました。使用頻度が高くないのでその他はまだそのまま使えています。

メデラの搾乳機で搾ると空気圧で直接乳首に触れずに搾れるので赤ちゃんが吸うより痛みは断然楽。哺乳瓶に搾った母乳でも赤ちゃんは上手に飲んでくれました。

搾って捨てるためではなく、飲ませるために搾乳するときは哺乳瓶も搾乳機も熱湯消毒するので、それはそれで面倒なのであまり頻繁にはやりたくないけど、とりあえず乳首の痛みの回避としては助かります。元々出すぎなので搾乳しすぎてもっと出ないように、今のところ軽い圧抜き(両方のおっぱいで上限30ccくらい)にも搾乳機は活躍中。これも張りすぎて辛いときだけ1日に1回だけ。

 

メデラの搾乳機はぜんぜん痛くないのでとてもおススメです。わたしのようにたまに使うのではなく、母乳を保存するために定期的に使うのなら電動、赤ちゃんを預けて母乳を搾乳するという場合は両方のおっぱいを同時に搾乳できるものが便利です。

久しぶりの搾乳 2014.3.17

明日はオットに末っ子ちゃんを預けてお出かけ。3時間ほど留守にするので産後すぐの乳首の痛みの時に使って以来、久々の搾乳機の登場です。前回は確か産後5日目くらいに乳首が痛くて直接授乳するのを避けるたけの搾乳で50mlほど採れたのでした。(当時にしては沢山搾れたと思ったら、すごい速度で飲み干されてしまったのでした。)

メデラの搾乳機は痛くないし手搾りよりも楽に早く搾乳できるので大好きです。哺乳瓶や搾乳機を煮沸消毒するのがすこし面倒だけど、ふたりめちゃんの時に使い慣れているのでそれほど苦になりません。熱湯で煮沸消毒して、さめるのを待って組み立てて、数分の搾乳で110ml採れました。もうすこしがんばったらもっと採れたかもしれないけどこれで十分。出かける前にしっかり飲ませて予備に置いていくための母乳なので。(まだおっぱい出すぎ傾向にあるので一度にとれたけど、ふたりめのときは授乳時間の中間くらいに50mlとか搾っていた気がします。)

搾った母乳は冷凍せずに冷蔵庫で保存して1~2日の間に使うようにしています。冷凍するともっと保つけど解凍が面倒なので冷蔵。飲ませるために搾乳することはあまりないのでこれで十分です。面倒を見てくれるオットがすこし心配だけど3人目なのでたぶん大丈夫。