赤ちゃんの遊び飲みと授乳間隔について

生後3ヶ月の下の子ちゃん、最近、何度か遊び飲みをしました。
遊び飲みとわたしが呼んでいるのは、泣いておっぱいをほしそうな
そぶりを見せるので授乳すると、ちょっと飲んでは笑ってみたり、
飲みながら物音が気になってちゃんとおっぱいを飲まないという状況です。

授乳中に遊び飲みをされると、乳首をくわえているのに急に頭を
音のなるほうに動かしたりして痛い思いをしたりします。
その場で痛いだけでなく、それが原因で乳首の先の乳口が閉じてしまったり、
水ぶくれが出来たり、白斑となって残ってしまったり。
わたしの場合はトラブルにつながりやすいみたい。

上の子のときはそれで乳腺炎になったりして何度も痛くて怖い
思いをしたので、今回はわたしなりに対策を考えました。
それは、

ちょっと授乳してみて集中して飲まないようならあっさり
おっぱいをしまってしまう。

つまりちゃんと飲まないならまた後で
ってことです。

実際、授乳間隔が5、6時間、あるいはそれ以上普通に開くことが
多いので遊び飲みするというのはお腹が減っていないんだと思います。
ひとりめの母乳育児のときは、とにかくおっぱいは3時間おきに
飲ませないといけないものだと思い込んでいてこれができませんでした。

3時間おきに授乳しないとおっぱいが不味くなる、詰まりやすくなる、
しかも母乳の出も悪くなって、母乳育児が続けられないかもしれない・・・。
そんな思いがあったんです。
結果、3~4時間ごとにおっぱいくわえさせて遊び飲みされて痛い思いをして
飲んでくれなくて赤ちゃんの心配して自分も悩む。

ちゃんと3時間おきに母乳を飲んでくれないからおっぱいが不味いのかも。
わたしの食生活ってやっぱりダメ?
おっぱいマッサージ受けたほうがいいのかしら。って思いました。

でも今度は違います。
上の子が1歳をすぎてから1日1回とか、2日に1回とかそんな
授乳間隔でもわたしのおっぱいはちゃんと母乳を出してくれた。
なので自分のおっぱいを心から信頼してます。
赤ちゃんだって、ほんとうにお腹が空けばしっかり飲んでくれる。
お腹をすかせておっぱいを一生懸命飲む赤ちゃんってかわいいです。

授乳後2~3時間くらいで少し泣いてもまずオモチャで遊んでみたり、
抱き上げてお歌を歌ってみたり、くすぐってみたりする。
そうすると機嫌よく遊んで、その後ひとりで遊ばせておくと
勝手に寝てしまったりします。
しばらく寝てから起きて泣いたら今度こそおっぱいの出番!
と思うとまた遊ばれちゃって授乳がさらに先になることもあります。
それでもちゃんとおしっこもうんちも出ていてよく寝るし、
起きている時の機嫌もいいのでうちの子の場合はこれでいいみたい。