【3歳3ヶ月】BRIOの電車が新たなブーム

オットの好みに折れて、わが家の電車のオモチャはレゴデュプロでもなくプラレールでもなく、BRIOの電車シリーズに統一されています。(追記:デュプロの電車もその後子供がほしがって揃えてしまいました。)

BRIO一色だけどトーマスとロージーは上の子が欲しがって買ってもらってしまいました。ラーニングカーブのトーマス木製レールシリーズはBRIOと互換性があります。

自分が子供の頃にさんざん遊んだプラレールがわたしは今でも大好きなんです。子供本人は今までにレゴデュプロの電車セットが欲しいと何度か言っていました。なのにオットの好みでBRIO一筋。これだけは譲れないそうで。

他ではいろいろ折れてもらってるので電車のオモチャくらいは譲りますよ。レゴデュプロはお友達でものすごく沢山持っている子がいるのでそのお家で遊ぶときのお楽しみ。そういう持っていない憧れのおもちゃを残しておくのも良いものです。

定価は高いBRIOも探せばお得なセットあり

我が家のBRIOの電車セット、おじいちゃんおばあちゃんにもらったり自分たちで安くなっているときに買ったりしてだいぶ揃ってきています。

マイファーストシリーズのセットや手押しで音がなるタイプの電車はシンプルなレールと組み合わせて1歳代でもよく遊べますが、電動の電車や立体的な線路がいままであまり上手に遊べていませんでした。

 
BRIOマイファーストシリーズ、お気に入りのネコさんはもうこのお店しか残ってないみたい。色も、ねずみの手押しの電車も、磁石でくっつけてひっぱるチーズも、とにかくデザインがカワイイです。3000エン代はお買い得!

最近それも変わってきてかなり上手に遊べます。電動の汽車は毎日遊んでいると2~3日で電池が切れてしまうのでエネループが大活躍。(電動の汽車は単4が1本です)

下の子ちゃんお気に入りの音と光の手押しタイプの汽車はボタン電池だけど買ってからまだ1度も電池を変えていない電池持ちのよさ。地下鉄セットの音と光の電車は1年で2回ほど電池を換えました。


このメトロセット、3歳児のプレゼントにかなりおススメです。手押しで、押すと光が点滅して音が出ます。それが早朝とかにやられるとけっこううるさくもあるけど、日中なら気にならない音量です。人形がついているのも子供は楽しいみたい。

なぜかいま急に電動機関車の大ブームがやってきて、ここのところお昼寝も夜も一緒に寝るくらいのお気に入りに。寝る前に暗い部屋でスイッチを入れるとライトがついてモーターが動くのがとても楽しいみたい。

ぬいぐるみも好きなのでお気に入り3匹とその他大勢もベッドの中にわらわらひしめいて、そこにBRIOの汽車が仲間入り。抱き心地悪そうなのでたぶん長くは続かないでしょう。

パパは電池が切れて「パパ~!」といわれるたびに嬉々として電池交換。わたしは面倒なので交換できないことにしてあります。

親が選んだ親好みのオモチャ、気に入っていっぱい遊んでくれるととても嬉しいものです。

BRIOの電車コレクションの収納に使っているIKEAのTROFAST、2段分の深さのボックスに2個と1段分1個がいっぱいになるくらいパーツが揃っているんですけど、陸橋など立体的にレールを組むパーツがまだないのでこの先まだまだ増えそうな予感。

クリスマスやお誕生日におじいちゃんおばあちゃんにリクエストできるのでそれはそれで楽です。リクエストに迷わなくていいから。

●楽天で買えるBRIOの電車

7歳でもまだ遊べるBRIO(追記)

買い揃えた沢山のおもちゃが一体いつまで遊べるのかは、親としてはとても気になるところ。BRIOの電車を持っている友人のところは、5歳ぐらいから遊ばなくなってしまったのでもう片付けてしまったと言っていました。

うちの子たちは、まだけっこうBRIOの電車で遊んでいます。積み木やレゴデュプロと組み合わせて高架を作ったり、複雑な線路を敷いたり、BRIOシリーズの人形もけっこうあるので、それでままごとっぽく遊んだり、7歳も5歳も3歳も楽しそう。

ただ、他のおもちゃも沢山あるので毎日遊ぶお気に入りのおもちゃというよりは、時々思い出して、部屋中に広げて3日ぐらいそのままにしてまた片付けて、という感じです。

けっこう場所も取るので処分してしまって他の遊びでもいいけど、子供に聞いたら絶対にまだ遊ぶ、と言うと思います。

貨物列車が欲しいらしいのですが、さすがに7歳なので「欲しいなら誕生日に買ってあげようか」と言うと、別のものがいいからいらない、と言います。