急性喉頭炎(仮性クループ)-オットセイみたいな変な咳

今週は4歳の上の子ちゃんが急性喉頭炎(仮性クループ)をやりました。最初は普通にすこし風邪気味かな、と思っていたら夜寝入ったときにいびきとはちょっと違う変な呼吸の音を立てるようになったんです。息を吸うときも吐くときも往復で苦しそうな音がしていました。

Contents

急性喉頭炎(仮性クループ)という病気

3歳だったかな?書いておかなかったので何歳だったか忘れてしまいましたが、この子は以前にも仮性クループをやったことがあります。なので少し警戒していましたが、案の定夜中にオットセイというか、ケンケンいう感じというか、なんとも形容しがたい変な咳をして大声で泣きはじめました。

オットセイみたいな咳

横になったままだと息が苦しいらしいので、起こして縦に抱いて、ダウンのコートに包んでベランダに出しました。咳の発作が起こったときには外の冷たい空気を吸わせると呼吸が楽になると以前に病院の先生に言われたのを思い出したからです。部屋は加湿してあげるとよいそうですが、咳の発作のときはバスルームに縦に抱いて連れて行って、熱いシャワーを出して湯気を出してあげてそこで呼吸が整うまで待つと良い、とも聞きました。とりあえずベランダに出すほうが早かったので、今回は毎回ベランダに出しました。

原因はウイルス感染

仮性クループはウイルス感染で起こるそうです。だから以前にかかった病院でもこれといったお薬が出ませんでした。(ひどい発作が起こったとき用に強いお薬ももらいましたがまだつかったことがありません。)

症状が重い子は呼吸困難で救急車で運ばれることもある怖い病気なので、仮性クループ独特の咳をしていた2日間は夜上の子ちゃんとふたりで一緒に寝ました。だいたい3回くらい夜中に咳き込んで起きていました。

まずは子供を落ち着かせる

呼吸が苦しいと子供もパニックになりやすいので、自分も子供の息ができなくなったらどうしよう、とすごく怖いんですけど、落ち着いているフリをして一緒に深く呼吸をしてゆっくり吐いて(お産のときみたいな感じ)、だいじょうぶだよ、と励ましてあげます。

一度あまりに咳がひどかった時は、子供が怖がって泣いてしまってよけいに息がしにくい悪循環になってしまいました。でも落ち着かせるために普段はめったに食べさせてもらえない棒つきキャンディーを与えてみたら、よほど嬉しかったらしくてすぐに落ち着いてくれました。幸せそうにキャンディーと舐めながら、虫歯になっちゃうかな、だいじようぶかな、と心配しながらも寝入ってしまったのが可愛かったです。

3日目には全快

2日間は夜中に咳で起きて泣くし、変な呼吸音を立てて寝ていたので心配で一緒に寝ましたが、3日目には全快しました。(なのに甘え癖がついてしまって、明け方目が覚めてママと一緒に寝る、と愚図られました。一緒に横になると喜んでぺらぺらしゃべるし、お布団でバタバタするので、結局30分くらいで子供部屋に追い返しました。)

仮性クループイメージ

かかりやすい年齢

急性喉頭炎(仮性クループ)は赤ちゃんから小学校に入るまでくらいの子に起こりやすい病気だそうです。生後半年から6歳と書かれているものが多いです。でもまれにもっと小さな赤ちゃんや、もっと大きなお子さんにも起こることがあるそうです。

自分や兄弟が子供のときになったことがない病気は予備知識がないので、とても怖いです。うちは前回やったときにいろいろ調べたり、お医者さんから聞いたりして知っていたので比較的冷静に対応できましたが、この病気は悪化するのが夜中なので性質が悪いです。

仮性クループイメージ2

仮性クループの嫌な咳は上の子ちゃんだけで、今のところ下のふたりには症状が出ていません。下の子ちゃんは咳込み嘔吐をよくやりますが、今のところ仮性クループはやったことがありません。そんなこんなでまた寝不足中ですが、子供たちはまた毎日元気にはしゃぎまわっているので、とりあえず安心しました。

夜中に咳き込んだときの自宅での対処法

ご近所さんが夜中にクループの発作で救急車を呼んでいました。ひどい咳に驚いてあわてて呼んだらしく、翌日にはお子さんも元気そうでしたから安心しました。

仮性クループで夜中にひどい咳をしたとき、咳はひどいけど呼吸困難で救急車を呼ぶほどではないときはどうしてあげたらいいのでしょう。クループの咳がひどくて呼吸が苦しそうなときにできる対処法が日本語でどこにも見つからなかったので書いておきます。英語では病名はCroupです。”what does a croup cough sound like”で検索してみると典型的な咳の音声データもいろいろあります。

咳の発作がひどいときは、バスルームに熱いシャワーで湯気を出して湿った空気を10分ほど湯気を吸わせます。
(小さい子の場合は縦抱きにしてあげるとよいでしょう)
寒い時期であれば、数分間子供を外に出して冷たい空気を数分間吸わせます。
(体が冷えないように温かい毛布やコートなどで保温してあげてください)

クループの咳は夜中に悪くなる特徴があるため、咳の発作がおさまっていても子供と同じ部屋で眠ります。呼吸困難など様子がおかしかったら救急車で病院に連れていきましょう。

参照:http://kidshealth.org/parent/infections/lung/croup.html#

うちの子は2回ともクループの発作は寒い時期の夜中にやったので、毎回ベランダに出して冷たい空気を吸わせました。前回やったときは大きくなっていたので、咳こんで苦しくなると、自分からお外の空気を吸いたい、と言いました。冷たい空気を吸って咳がおさまり呼吸が楽になってくると、また自分からベッドに戻っていきました。