12月に入ったと思うともう1週間が過ぎていよいよクリスマスが近づいて来た、という感じですね。わが家は双方のおじいちゃんおばんちゃんから子供たちにあげるプレゼントのリクエストを出すように言われていて、いますごく頭を悩めています。
上の子はいいけど下の子。上の子の時もそれなりに買ったり貰ったりしたのでいま必要な物がない。お洋服も綺麗なお古をたくさんいただいて全部着られないくらい。一体何をリクエストしたらいいのかわたしが聞きたい!今回はお金でよろしく、とは言えませんので必死で考え中。
上の子ちゃんの様子を見ていると新しいプレゼントをもらったときに本当に喜んで夢中になって遊びだしたのは2歳半を過ぎてから。それまでも3歳以上対象のオモチャを買ったりいただいたりしたけれど、そこまで成長するまではあまり与えないほうがよかったと思いました。最近は本当にすごく喜ぶのであげるのも楽しいです。
上の子には0歳代の時に買わなかったけど生後7ヶ月になった下の子がいま好きな本やオモチャ。
大きくなるまで長く遊べるレゴデュプロ
対象年齢1歳半からですがよく齧っています。
お人形やお花などの小さなパーツは渡さないようにしています。
4年後のいまのベストな0歳児へのプレゼントは・・・
このエントリーがたまたま目に付いて、当時はこんなことを考えていたんだなと自分で興味深く思いました。2人だった子供も3人に増えて、いろいろ事情も変わってきました。
もし今子供がひとりの親御さんから0歳児のプレゼントは何がいいと思う?と聞かれたら、「親が必要なものとか、欲しいもの」と答えると思います。0歳児はクリスマスなんて分かっていません。特別な雰囲気を演出したいなら、ほんとうに小さな物でもプレゼントとして渡せます。
何も思いつかないのなら、自分の0歳児に無理にプレゼントを渡す必要もありません。セレモニーをやりたいから、家族の希望で何かどうしてもプレゼントを渡したいというなら、必要な服などを買ってラッピングして渡してもOK。当の主役はたぶん中身よりもラッピングに食いつきます。
子供3人の服やオモチャや乗り物(自転車やランニングバイクに一輪車、インラインスケート等々)。3人分の靴に傘に食器に本、工作の材料や道具。そして幼稚園と小学校の必需品。物は少ないほうが好きなのに、気がつくと家中が物だらけ。
プレゼントはなるべく少なく、なるべく小さく、なるべく親戚や友人にお下がりで喜んで使ってもらえるもの。夢のないプレゼント選びですが、わたしたち夫婦は現実にあふれかえる子供用品の山にすっかり購買意欲も無くしてしまっています。
一番長く遊べているオモチャは
うちの子供たちがいちばん長く遊んでいるオモチャはどれ、と考えたらこれ。レゴデュプロのブロックです。0歳児でも危なくない大きなパーツで、男の子も女の子も自分で自由に考えて遊べるので幼稚園児、小学校に入った子供にもとても人気があります。
うちは全員特にブロックが好きな子だったのかもしれませんが、2歳4歳6歳の全員が頻繁に使っているおもちゃは、今のところこれだけ。小さい赤ちゃんのときはただブロックの出し入れをしているだけでも楽しいみたいだし、1歳をすぎるとくっつけたり外したり。2歳をすぎると何かを作ろうとするし、色の名前も覚えられます。3歳、4歳ともなればお家を作ったり、乗り物を作ったり、おままごとの食材に見立てたり、お金だったり、いろんな遊びに使えるし、ものすごい大作を作ってびっくりさせてくれたりもします。