理由がわからない赤ちゃんのイライラ

生後すぐから背中スイッチがついてる赤ちゃん、
よく寝る赤ちゃん、うなる赤ちゃん、ぐずる赤ちゃん、
いろんなママの話を聞きます。

でも生まれてから3ヶ月くらいはそれでもまだいい。
(体力的には頻繁にミルクや母乳でツラ~イ時期ですが。。。)
赤ちゃんの要求もまだ比較的単純だったから。
最終的にはお腹を満たして抱っこやベビーカーや車で
外出すれば平和な時間をすごせてました。
その後になって赤ちゃんが動けるようになってくると
知恵がついてきて泣いていても何をしてほしいのかわからない。

お腹すいたの?
オムツがきもちわるい?
お洋服が寒いとか暑いとか?
だっこしてほしいの?
眠いけど眠れなくてぐずってる?
別の遊びをしてほしい?
歯かお腹か耳かどこか痛い?

、、とこのへんまではいろいろできる。
そこから先はもう単に機嫌が悪いしかわからない。
とにかく何をしてもぐずる。
仕方がないから用事もないのに抱っこやベビーカーでお出かけ。
運がわるいとそれでも外でも反り返ってぎゃん泣き。

生後13ヶ月になって言葉もぽつぽつ出てきて
指差しとあわせてだいぶコミュニケーションが
取れるようになって来て思う。

酔っ払いに絡まれているのとかわらな~い。

機嫌が悪いときはコップ重ねが重ならないと怒り、
重なっているとまた怒り、
本に手が届かないと怒り、渡すといらないと怒る。

ずりばいを始めた頃、
ずりばいからお座りの姿勢を取れるようになる頃、
ハイハイができるようになった頃、
つかまり立ちするようになった頃、
始めの一歩からあんよをの練習をはじめた頃。
成長の節目に機嫌が悪いと読んだことがあったけど
うちの子ってば本当にそうでした。

動きたい、新しいことをしたいという欲求が先にあって
それからいろんな動作を習得していくんだと思うんです。
なのでその時期は特に機嫌が悪かったのかなと。
もちろんこれってうちの子の性格のせいです。
親戚にもおっとりした楽な赤ちゃんっていますもん。

はじめてのことで心配してオロオロしたり腹立ってイライラしたり
したのが今となってはとにかく悔しいです。
ハハはもっと余裕をもって1年目の子育てを楽しみたかった。。。

ちなみにベビーサインってちょっと興味あったけど
やらなくてよかったと思います。その話はまた今度。