子連れで行く東京ディズニーランド

最後に行ってからあっという間に時間が過ぎてしまいましたが、暑さがひと段落した頃に、また東京ディズニーランド家族みんなで行ってきました。子連れで東京ディズニーリゾートに行くときのコツを書きたいと思いながらずっと書けずにいました。小さい子供、特に赤ちゃん~3歳未満の子供を連れて行くときは、ディズニーランドにそれなりに慣れていてもいくつかポイントがあります。

Contents

子連れにやさしい季節を選ぶ

ディズニーランドのハロウィーンシーズンが特に好きなわけではないのですが、9月~10月は子連れで行きやすい気温です。暑い日はまだかなり暑いけど、真夏ほどではないから。楽な季節であっても、小さな子連れで行くと親は自分が楽しむというよりは体力勝負ですから、できるかぎり基礎体力を消耗しない気候の時期に行きたいです。ディズニーランドは夏は猛烈に暑く、冬は猛烈に寒いので、3歳以下の子供連れは春と秋を激しくお勧めします。暑いくらいの日でも、ディズニーランドでは日が落ちると風が寒かったりするのでフリースなど軽くて暖かいものを持参します。

小さな子にはディズニーランドだけで十分

親だけならディズニーシーにもぜひ行きたいところなのですが、子連れだとディズニーシーではなくて慣れているディズニーランドが楽。子供たちもディズニーランドだけで大喜び。(ディズニーシーの存在すら知らない)だから我が家は今のところディズニーランド一筋です。ディズニーシーは一応バリアフリーですが、パーク内に段差が多く、ベビーカーを持ち上げて近道するか、長いスロープを使って回り道することになります。それもあって、子供たちのディズニーシーデビューは子供たちがバギーなしで歩けるようになってからでいいかなと思ってます。

バギーは2台持参で行きました

今年は2歳の下の子ちゃんも思い切り楽しみました。4歳の上の子ちゃんは3歳のときに初ディズニーランド。刺激が強くてダメかと思いきや、自分勝手に自分の好きな乗り物ばかり乗って楽しんでます。行く前には列に並んでいるときにパニックになって暴れだしたらどうしよう、とかいろいろ心配してたんですけど、大丈夫でした。ディズニーランドに行って、最初は2歳と0歳の下のふたりがベビーカー、帰りは末っ子がエルゴで上の2人4歳と2歳がベビーカーで熟睡でした。そう、今回はベビーカー2台持参で行きましたよ。(レンタルだとゲートから車までが困るので。)

子連れでディズニーランドに行くときに気をつけてること

わが家の場合は行っても年に1~2回だけど、日帰りできる距離なのであまり気合の入ったディズニーランド訪問ではありません。そしてディズニーランドに行くからには大人も100%楽しみたい!という感じではなくて、子供が沢山楽しんでくれたら親は幸せ、というスタンスです。家族それぞれの楽しみ方があるとは思いますが、わたしが行くときに注意していることを書いてみます。何かの参考にしていただけるかもしれません。

  • 事前に混雑予想と天気予報をチェック(ディズニーランド 混雑予想でGoogle)
  • 水筒とペットボトルに十分な飲み物を持参する
  • つまめるおやつや果物、おにぎりなど食事を持参する
  • ベビーフードは持参する
  • 授乳やミルクはベビーセンターにこだわらない
  • ベビーカーに乗る3歳以下ならパレードのシートは必要無し
  • ベビーカーは持参が基本、レンタルベビーカーも使えます
  • 土地勘のない人は必ずマップ持参で(ランド内でもらえるものでOK)
  • 子連れにファストパスは貴重。事前にアトラクションをリストアップして効率よくしっかり確保
  • 子供の都合第一だから無理しない、欲張らない
  • お土産は帰宅間際を避けて通りかかった時にすばやくゲット
  • ただし買ったお土産は盗難の心配があるのでベビーカーにおきっぱなしにしない
  • 家からの往復に時間がかかるなら宿泊もアリ

持参する食べ物と飲み物について

東京ディズニーランドでは飲み物の持ち込みが認められていなかった時期もあったような記憶がありますが、今のところペットボトルは認められていて、缶やビン入りはダメだと聞いています。食べ物はお弁当などはパーク外のピクニックエリアで食べるのが原則なのですが、子供が小さいといちいちパークの外まで行くのは大変。だからちゃんとしたお弁当、という感じではないけど、小さなおにぎり、ウィンナー、卵焼き、カットしたフルーツやバナナなど手でつまめるようなお弁当を持っていって、並んでいる時、ベンチで休んでいるときなどにさっと食べさせたり自分たちも食べちゃったりします。食事は別にレストランやフードコートで食べるけど、うちの子たちは午前午後の食事の間にもお腹がすいてしまうので。

赤ちゃんの授乳

ディズニーランドのベビーセンターの施設はすばらしいので近くにいれば利用するといいのですが、他にも子供がいるとそう都合よくパーク内をまわれるわけもありません。だからオムツ替えは近くのトイレ、授乳も普通に外の目立たないところで済ませちゃう。他にも外で授乳しているママを見かけました。

ベビーカーのことなど、もっと書きたいことがあるのですが、長くなってしまったので別エントリーで書くか、後から続きを書きますね。