下の子ちゃん、ほぼ1歳のお誕生日にあっさり卒乳です。
おっぱいが張ったら飲ませていたので3日に1度くらいに授乳間隔が開き、
最後はもう飲ませようとしても飲みたがりませんでした。
何の未練もない様子なのがちょっと寂しいくらい簡単な卒乳でした。
その後1度だけわたしのおっぱいが硬くなって困ったので
軽く飲んでもらいましたがやはりすぐにイラナイ!といわれてしまい
シャワーの時に自分で軽く絞りました。
(お風呂は体が温まりすぎるので卒乳が完了しておっぱいが落ち着くまでは
シャワーだけにしています)
しこりはほんとに少し、軽く搾っただけで収まりました。
その後はおっぱいがパンパンになることもなく今日に至っています。
卒乳は寂しいといえば寂しいですが、風邪を引いたときなどは
生後10ヶ月を過ぎても1日に4回くらいおっぱいタイムだったので
もういい、といえばもういいです。
卒乳のことを考えはじめたのは生後11ヶ月頃からでした。何となくもうやめたいなと。
もうすぐ3人目の子作りも開始するのでよいタイミングでもあります。
夜中にだいたい1度起きて泣くけど、お水を飲んでそのまま寝ることもあるし、
何も飲まないですこし泣いたらまた寝ることもある。
歯は今でも4本だけど何でもよく食べるので栄養的には足りているようです。
フルーツ系の離乳食も好きなのでまだオヤツとして与えています。
卒乳後のフォローアップミルクや牛乳は与えません。
上の子のときは1歳過ぎたら普通の牛乳を与えたほうがよいと指導を
受けたのですが、牛乳を与えると下痢気味がひどくなる気がして止めました。
上の子は乳糖不耐性気味。
フォローアップミルクは与えないほうがよい、という意見が多いです。
(ミルクが必要な月齢の子には普通の粉ミルクを。)
今は最初の1年にしっかり母乳(粉ミルクでも同じです)を飲んで成長したのだから
無理に牛さんのお乳を飲ませる必要はない、と考えています。
卒乳がすこし寂しくて下の子ちゃんの写真でバナーを作ってしまいました。
新生児の頃におっぱいで寝ちゃったときの写真です。
卒乳記念にしばらくサイドバーに貼っておきます。