赤ちゃんがやってきた~妊娠出産、母乳育児と子育て~

妊娠と高齢出産の体験談、子供との生活のなかで日々感じること

フォローする

  • ホーム
  • 過去記事一覧
  • 妊娠
    • マタニティウェア
    • 出産準備
    • 妊娠出産のつぶやき
    • ベビー待ちと各種検査
    • 体重管理と体の変化
    • 妊娠中の病気やトラブル
  • 産後の心と体
    • 悪露
    • 抜け毛
    • 正中線とお腹の皮
    • 生理
  • 母乳育児
    • 乳首の痛み
    • 乳腺炎、白斑、おっぱいトラブル
    • 授乳中の病気
    • 卒乳&断乳
    • 授乳間隔と母乳量
    • 搾乳と搾乳機
    • 夜間の授乳とねんね
  • ベビーカーとベビーキャリア
  • ベビー服&子供服
    • ユニクロベビー
    • ユニクロキッズ
    • H&Mベビー
    • ベビーとキッズの靴選び
  • 赤ちゃん用品と家具
  • このサイトについて

母乳トラブル:茶色い母乳、蛍光緑みたいな色の母乳

2010/11/15 乳腺炎、白斑、おっぱいトラブル

最初の頃は自分の母乳をすごく気にしていたけど、母乳の色と味チェックって生後9ヶ月以降はぜんぜんやらなくなっちゃいました。もう生後10ヶ月で離...

記事を読む

産後の正中線がまだまだ消えない&お腹の皮も・・・

2010/11/12 正中線とお腹の皮

妊娠中に濃くなった正中線が産後なかなか消えなくて実は一時期かなり本気でブルーだった(←産後鬱?)わたしですが、産後10ヶ月までは「妊娠期間と...

記事を読む

赤ちゃんのおしっこに血が混じる-血尿と尿酸塩尿

2010/11/10 赤ちゃんと子供の病気

あれは生まれてから1週間くらいだったでしょうか。うちの赤ちゃんのおしっこに血が混じっているような色になっているのに気が付きました。 オムツ...

記事を読む

NO IMAGE

まさか9本目?歯が痒いらしくてご機嫌ナナメ

2010/11/8 0歳の日常

生後4ヶ月で下の前歯2本 生後7ヶ月で上の前歯4本 生後9ヶ月で下の前歯2本 現在生後10ヶ月で合計8本の歯が生えている...

記事を読む

【生後9ヶ月】夜間断乳、辛かった1時間ごとの授乳から解放

2010/11/4 夜間の授乳とねんね

新生児や生後半年ぐらいまでの夜間授乳は、3時間~5時間ぐらいの間隔が開いていたのに、生後8ヶ月、9ヶ月になってから、夜間の授乳が頻繁で、毎日...

記事を読む

痛いぐらいの催乳感覚で母乳育児が辛い

2010/10/22 母乳育児

最初の子のときは、初めての授乳で、初めての赤ちゃんなので最初は母乳にまったく自身がなくて、母乳で赤ちゃんを育てることがとても不安でした。 ...

記事を読む

産後すぐの授乳と乳首の痛み

2010/10/21 乳首の痛み

助産婦さんが特にやらなくていいというので、妊娠中のマッサージを一切やらなかったわたしですが、結論からいうと産後の母乳はちゃんと出ました。ただ...

記事を読む

NO IMAGE

マタニティブラ&授乳ブラの選び方のポイント

2010/10/15 マタニティウェア

もともと痩せ型だったのでわたしは妊娠してすぐにどんどん太り、妊娠3ヶ月くらいでマタニティ用のズボンと新しいブラジャーが必要になりました。なの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • Next
  • Last

プロフィール

Author:ねねこ

2010年1月と2012年5月と2014年2月に出産しました。ひとりめから高齢出産で3人です。今は子育てがんばってます。子育ての日常からの記録です。

育児ストレス発散に書いています。自分が知りたかったと思うことを記録している感じですが、個人的な意見や情報ですので、他のママとおしゃべりしているような気分で軽めに読んで下さるようお願いします。特に病気や発育についてなどの専門的なことは専門家の意見をお調べください。

「食べて応援」しません。現与党政権による改憲に強く反対します。憲法は国民を守るものでなくてはなりません。

ブログ内検索

人気記事

  • パパとベビー 赤ちゃんの唇の皮が白くなって何度もむける
  • プチバトー未熟児用 PETIT BATEAUベビー服&子供服のサイズ選びのコツ
  • 赤ちゃんの鼻の真ん中に茶色の筋 鼻の真ん中に茶色の筋がある赤ちゃん
  • 【1歳11ヶ月】巨大な耳垢の塊が出た-画像あり
  • IKEA-SUNDVIK 買ってよかったIKEAのベビーベッド、各モデルの特徴と選び方
  • ミルクのイメージ 乳首以外に乳輪部分からも母乳が出る
  • 眠る新生児 母乳と赤ちゃんの肌の色が黒いこと
  • タグを切って後悔したユニクロベビーのお洋服
  • 満腹になる母乳量は?-赤ちゃんの胃の大きさから分かること
  • RODY(ロディ)って楽しそうですが実はかなり危ないオモチャです

カテゴリー

  • 妊娠
    • マタニティウェア
    • 妊娠出産のつぶやき
    • ベビー待ちと各種検査
    • 体重管理と体の変化
    • 出産準備
    • 妊娠中の病気やトラブル
  • 出産
    • 出産準備と出産祝い
    • 出産兆候と出産当日
  • 母乳育児
    • 乳腺炎、白斑、おっぱいトラブル
    • 乳首の痛み
    • 卒乳&断乳
    • 夜間の授乳とねんね
    • 授乳中の病気
    • 授乳中の食べ物
    • 授乳間隔と母乳量
    • 搾乳と搾乳機
    • 母乳についてのつぶやき
    • 母乳パッドと授乳服
  • ふたり、さんにんの育児
  • ベビー服&子供服
    • GAPベビー
    • H&Mベビー
    • パパとママの服
    • ベビーとキッズの靴選び
    • ユニクロキッズ
    • ユニクロベビー
  • ベビーカーとベビーキャリア
    • エルゴオリジナル
    • ベビーカー
  • 赤ちゃん用品と家具
    • IKEAの子供用家具
    • 紙オムツと布オムツ
  • 0歳の日常
    • 体の発育
    • 新生児期
    • 赤ちゃんのオモチャ
    • 離乳食
  • 1歳の日常
    • 1歳児のオモチャ
    • 体の発育
    • 幼児食
  • 2歳の日常
    • 2歳児のオモチャ
    • トイレトレーニング
  • 3歳の日常
    • 3歳児のオモチャ
    • トイレトレーニング
  • 4歳の日常
    • 4歳児のオモチャ
  • 子育てのつぶやき
  • 子育てと放射能
  • ママ友
  • 難しい子?発達障害?
  • 赤ちゃんと子供の病気
    • お肌のトラブル
    • 赤ちゃんと子供のお薬
  • 赤ちゃん子供のケアグッズ
  • 赤ちゃん子供とお出かけ
  • 赤ちゃん子供のヘアカット
  • 赤ちゃん子供の世話
  • ママのおしゃれ
  • 子育ての息抜き
  • ブログ
  • わたしの妊娠出産
    • さんにんめ妊娠出産
  • オットの子育て
  • 産後の心と体
    • 悪露
    • 抜け毛
    • 正中線とお腹の皮
    • 生理
    • 膣のゆるみ
  • 子供のオモチャ
  • 小学校

タグ

1歳1ヶ月 2歳 3歳 4歳 5歳 BRIO H&M IKEA LEGO TDL TRIPP TRAPP Uniqlo あんよ おうちで散髪 イヤイヤ エルゴ シャンプー トイレトレーニング ベビー服 マイナートラブル メデラ 乳児湿疹 乳歯 乳腺炎 入学準備 出産準備 口コミ 嘔吐 多動性障害 妊娠検査 抜け毛 新生児 母乳 母乳育児 生後5ヶ月 生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後10ヶ月 生後11ヶ月 第二子 胎動 腹直筋離開 自転車 蕁麻疹 食べこぼし

アーカイブ

コンタクトフォーム

ご連絡はこちらからお願いします。現在、基本的に返信はさせていただいておりません。ご了承ください。
© 2010 赤ちゃんがやってきた~妊娠出産、母乳育児と子育て~.