
3歳でおもらしが定着してしまった女の子
ご近所で同じ保育園に通わせている子のママと会って、子供たちが一緒に遊び始めたので立ち話をしていました。女の子でいま3歳8ヶ月だと思います。 ...
ご近所で同じ保育園に通わせている子のママと会って、子供たちが一緒に遊び始めたので立ち話をしていました。女の子でいま3歳8ヶ月だと思います。 ...
ユニクロベビーの2015年秋冬コレクションがそろそろ出てきましたね。寒い日にエルゴでお出かけの時にマストアイテムのマイクロフリースオールイン...
子供によって時期は前後すると思いますが、大体3歳代ぐらいでパズルブームがやってきます。自分でピースをあわせて絵柄を完成させられるようになると...
真ん中ちゃんはもうすぐ3歳5ヶ月。夜中はまだオムツをつけているけど日中は失敗もほとんどなくて、あってもおしっこだけなのでトイレ関係はとても楽...
今シーズンのユニクロキッズとユニクロベビーにカモフラ柄がやたらと目に付きます。ベビーのカバーオールは色がブルーでさすがにちょっとソフトな感じ...
30代になるまでカンジダ膣炎になんてなったことがなかったと自分では思っていました。でも、最近になってよく考えたら少々痒いと思っても風通しのよ...
上の子ちゃんは3歳で身長100cmを越えていたので、いきなり16インチの自転車から乗り始めました。3歳の誕生日の直後にストライダーから自転車...
35歳~41歳の間に3回の妊娠出産をしました。3人目を産む少し前に41歳になったので、夜中の授乳を減らしてまた生理がはじまったのが42歳にな...
発熱でも熱中症でも、熱さまし用の冷却シートが役に立つのでは、と考える方がいるかもしれません。でも熱さまし用の冷却シートを小さな赤ちゃんに使う...
元々子供は汗かきなのに、暑い夏でも思い切り遊んで思い切り汗をかきます。わたしより数年前に出産した友人がよく汗をかいたお子さんの髪の毛のにおい...
0歳児の頃から寝るのが嫌いで外遊びして疲れきった日以外は30分ほど泣き叫んで、泣きつかれて眠る子だった上の子ちゃん。相変わらず寝るのが大嫌い...
忙しくしている間にとうとう8月になってしまいました。夏休み・・・ああ、夏休み。たぶんこれから数年間、毎年1年でいちばん大変なのは8月です。 ...
赤ちゃんを授かったと分かったときに真っ先に買わなくちゃ!と思いついたのがわたしはベビーカーとベビーの寝具でした。結局どっちもすぐに買わなかっ...
末っ子はどうも言葉がゆっくりみたい。こっちが言っていることはよく分かってる気がするけど、発している発音がはっきりしなくて何を言っているのかわ...
女の子に大人気のアナと雪の女王のエルサのきらきらドレスにあこがれる女の子はとても多いですね。なのでエルサのドレスを持っている子も多いんですけ...
3人目を妊娠中に両目の下の外側。頬骨よりちょっと上の部分にシミ、というか肝班が濃く出てきてびっくりしました。子供の外遊びのおつきあいで最近は...
赤ちゃんの頃から難しいところがあって、わたしには理解できないところにこだわる上の子ちゃんはお絵かきもわたしの理解を超えています。 4歳...
3人の子を産んで体重はもうすっかり妊娠出産前に戻ったにもかかわらず、絶対に戻らないと断言できるのがわたしのお腹の皮。 おなじく3人産ん...
真ん中ちゃん、3歳になって万を期してのおむつはずしのわりに出だしが不調でがっかりしたりもしましたが、2週間ほどでトイレは誘わなくても完璧にで...
トイレトレーニングをはじめて2週間くらいですが、どうもトイレトレーニングの大変な時期は終わったような気がします。というのも、上の子のときの事...
オムツでうんちが習慣になって、パンツをはく気はまんまんなのに、うんちが出そうになるとおむつをつけて、と頼む真ん中ちゃん。そんな子が、きのうひ...