赤ちゃんがやってきた~妊娠出産、母乳育児と子育て~

妊娠と高齢出産の体験談、子供との生活のなかで日々感じること

フォローする

  • ホーム
  • 過去記事一覧
  • 妊娠
    • マタニティウェア
    • 出産準備
    • 妊娠出産のつぶやき
    • ベビー待ちと各種検査
    • 体重管理と体の変化
    • 妊娠中の病気やトラブル
  • 産後の心と体
    • 悪露
    • 抜け毛
    • 正中線とお腹の皮
    • 生理
  • 母乳育児
    • 乳首の痛み
    • 乳腺炎、白斑、おっぱいトラブル
    • 授乳中の病気
    • 卒乳&断乳
    • 授乳間隔と母乳量
    • 搾乳と搾乳機
    • 夜間の授乳とねんね
  • ベビーカーとベビーキャリア
  • ベビー服&子供服
    • ユニクロベビー
    • ユニクロキッズ
    • H&Mベビー
    • ベビーとキッズの靴選び
  • 赤ちゃん用品と家具
  • このサイトについて

買って後悔した不人気パズルと、人気パズルの違い

2015/9/29 3歳児のオモチャ

子供によって時期は前後すると思いますが、大体3歳代ぐらいでパズルブームがやってきます。自分でピースをあわせて絵柄を完成させられるようになると...

記事を読む

3歳児っていちばんやりにくい、と思う理由

2015/9/25 3歳の日常

真ん中ちゃんはもうすぐ3歳5ヶ月。夜中はまだオムツをつけているけど日中は失敗もほとんどなくて、あってもおしっこだけなのでトイレ関係はとても楽...

記事を読む

赤ちゃん子供にカモフラ柄は・・・よく考えましょう

2015/9/12 ベビー服&子供服

今シーズンのユニクロキッズとユニクロベビーにカモフラ柄がやたらと目に付きます。ベビーのカバーオールは色がブルーでさすがにちょっとソフトな感じ...

記事を読む

カンジダ膣炎の再発は自然治癒でも治る?治らない?

2015/9/8 産後の心と体

30代になるまでカンジダ膣炎になんてなったことがなかったと自分では思っていました。でも、最近になってよく考えたら少々痒いと思っても風通しのよ...

記事を読む

最初に乗るのは12インチの自転車よりも16インチの理由

2015/8/31 3歳の日常

上の子ちゃんは3歳で身長100cmを越えていたので、いきなり16インチの自転車から乗り始めました。3歳の誕生日の直後にストライダーから自転車...

記事を読む

40代になってからの生理周期の短縮と、妊娠の可能性

2015/8/27 産後の心と体

35歳~41歳の間に3回の妊娠出産をしました。3人目を産む少し前に41歳になったので、夜中の授乳を減らしてまた生理がはじまったのが42歳にな...

記事を読む

赤ちゃん子供に熱さまし用冷却シートはNG

2015/8/22 赤ちゃんと子供の病気

発熱でも熱中症でも、熱さまし用の冷却シートが役に立つのでは、と考える方がいるかもしれません。でも熱さまし用の冷却シートを小さな赤ちゃんに使う...

記事を読む

NO IMAGE

子供の髪の毛が汗臭いー匂いが他の子よりきつくなる

2015/8/15 赤ちゃん子供の世話

元々子供は汗かきなのに、暑い夏でも思い切り遊んで思い切り汗をかきます。わたしより数年前に出産した友人がよく汗をかいたお子さんの髪の毛のにおい...

記事を読む

5歳の睡眠&お昼寝事情と幼児の不眠症疑惑

2015/8/11 難しい子?発達障害?

0歳児の頃から寝るのが嫌いで外遊びして疲れきった日以外は30分ほど泣き叫んで、泣きつかれて眠る子だった上の子ちゃん。相変わらず寝るのが大嫌い...

記事を読む

NO IMAGE

【1歳5ヶ月】手をつないで歩くのが嫌いな子

2015/8/2 体の発育

忙しくしている間にとうとう8月になってしまいました。夏休み・・・ああ、夏休み。たぶんこれから数年間、毎年1年でいちばん大変なのは8月です。 ...

記事を読む

失敗しないベビーカーの選び方、チェックのポイント

2015/7/19 ベビーカー

赤ちゃんを授かったと分かったときに真っ先に買わなくちゃ!と思いついたのがわたしはベビーカーとベビーの寝具でした。結局どっちもすぐに買わなかっ...

記事を読む

【1歳4ヶ月】あまりしゃべらなかったのに急にしゃべってるかも

2015/7/6 1歳の日常

末っ子はどうも言葉がゆっくりみたい。こっちが言っていることはよく分かってる気がするけど、発している発音がはっきりしなくて何を言っているのかわ...

記事を読む

アナと雪の女王、危ないエルサのドレスにご用心!

2015/6/27 子育てのつぶやき

女の子に大人気のアナと雪の女王のエルサのきらきらドレスにあこがれる女の子はとても多いですね。なのでエルサのドレスを持っている子も多いんですけ...

記事を読む

NO IMAGE

妊娠中の肝班と産後の白髪問題

2015/6/18 産後の心と体

3人目を妊娠中に両目の下の外側。頬骨よりちょっと上の部分にシミ、というか肝班が濃く出てきてびっくりしました。子供の外遊びのおつきあいで最近は...

記事を読む

5歳の子がとても気に入っている消しゴムで消せる色鉛筆

2015/6/3 難しい子?発達障害?

赤ちゃんの頃から難しいところがあって、わたしには理解できないところにこだわる上の子ちゃんはお絵かきもわたしの理解を超えています。 4歳...

記事を読む

NO IMAGE

産後のありのままの体が素晴らしいと思わせてくれる写真

2015/5/30 産後の心と体

3人の子を産んで体重はもうすっかり妊娠出産前に戻ったにもかかわらず、絶対に戻らないと断言できるのがわたしのお腹の皮。 おなじく3人産ん...

記事を読む

NO IMAGE

【3歳】トイレトレーニング終了後のおトイレ事情

2015/5/27 トイレトレーニング

真ん中ちゃん、3歳になって万を期してのおむつはずしのわりに出だしが不調でがっかりしたりもしましたが、2週間ほどでトイレは誘わなくても完璧にで...

記事を読む

NO IMAGE

【3歳】トイレトレーニング、はやくも終了の予感

2015/5/20 トイレトレーニング

トイレトレーニングをはじめて2週間くらいですが、どうもトイレトレーニングの大変な時期は終わったような気がします。というのも、上の子のときの事...

記事を読む

NO IMAGE

【3歳】トイレトレーニング、パパの大失敗

2015/5/18 トイレトレーニング

オムツでうんちが習慣になって、パンツをはく気はまんまんなのに、うんちが出そうになるとおむつをつけて、と頼む真ん中ちゃん。そんな子が、きのうひ...

記事を読む

NO IMAGE

【3歳】やっぱりうまくいかないトイレトレーニング

2015/5/16 トイレトレーニング

3歳になったので真ん中のトイレトレーニングをはじめました。ちょうど暑い日が増えたからちょうどいいかな、と思ったのと、おしっこは自分でもトイレ...

記事を読む

NO IMAGE

3人出産後の歯-奥歯の溝が黒くなっちゃった

2015/5/8 産後の心と体

みなさんは妊娠出産で歯が悪くなったと感じますか?わたしは3人産んだわりに意外にダメージが少なかったなと感じています。今のところは、ですけど。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

プロフィール

Author:ねねこ

2010年1月と2012年5月と2014年2月に出産しました。ひとりめから高齢出産で3人です。今は子育てがんばってます。子育ての日常からの記録です。

育児ストレス発散に書いています。自分が知りたかったと思うことを記録している感じですが、個人的な意見や情報ですので、他のママとおしゃべりしているような気分で軽めに読んで下さるようお願いします。特に病気や発育についてなどの専門的なことは専門家の意見をお調べください。

「食べて応援」しません。現与党政権による改憲に強く反対します。憲法は国民を守るものでなくてはなりません。

ブログ内検索

人気記事

  • パパとベビー 赤ちゃんの唇の皮が白くなって何度もむける
  • プチバトー未熟児用 PETIT BATEAUベビー服&子供服のサイズ選びのコツ
  • 赤ちゃんの鼻の真ん中に茶色の筋 鼻の真ん中に茶色の筋がある赤ちゃん
  • 【1歳11ヶ月】巨大な耳垢の塊が出た-画像あり
  • IKEA-SUNDVIK 買ってよかったIKEAのベビーベッド、各モデルの特徴と選び方
  • ミルクのイメージ 乳首以外に乳輪部分からも母乳が出る
  • 眠る新生児 母乳と赤ちゃんの肌の色が黒いこと
  • タグを切って後悔したユニクロベビーのお洋服
  • 満腹になる母乳量は?-赤ちゃんの胃の大きさから分かること
  • RODY(ロディ)って楽しそうですが実はかなり危ないオモチャです

カテゴリー

  • 妊娠
    • マタニティウェア
    • 妊娠出産のつぶやき
    • ベビー待ちと各種検査
    • 体重管理と体の変化
    • 出産準備
    • 妊娠中の病気やトラブル
  • 出産
    • 出産準備と出産祝い
    • 出産兆候と出産当日
  • 母乳育児
    • 乳腺炎、白斑、おっぱいトラブル
    • 乳首の痛み
    • 卒乳&断乳
    • 夜間の授乳とねんね
    • 授乳中の病気
    • 授乳中の食べ物
    • 授乳間隔と母乳量
    • 搾乳と搾乳機
    • 母乳についてのつぶやき
    • 母乳パッドと授乳服
  • ふたり、さんにんの育児
  • ベビー服&子供服
    • GAPベビー
    • H&Mベビー
    • パパとママの服
    • ベビーとキッズの靴選び
    • ユニクロキッズ
    • ユニクロベビー
  • ベビーカーとベビーキャリア
    • エルゴオリジナル
    • ベビーカー
  • 赤ちゃん用品と家具
    • IKEAの子供用家具
    • 紙オムツと布オムツ
  • 0歳の日常
    • 体の発育
    • 新生児期
    • 赤ちゃんのオモチャ
    • 離乳食
  • 1歳の日常
    • 1歳児のオモチャ
    • 体の発育
    • 幼児食
  • 2歳の日常
    • 2歳児のオモチャ
    • トイレトレーニング
  • 3歳の日常
    • 3歳児のオモチャ
    • トイレトレーニング
  • 4歳の日常
    • 4歳児のオモチャ
  • 子育てのつぶやき
  • 子育てと放射能
  • ママ友
  • 難しい子?発達障害?
  • 赤ちゃんと子供の病気
    • お肌のトラブル
    • 赤ちゃんと子供のお薬
  • 赤ちゃん子供のケアグッズ
  • 赤ちゃん子供とお出かけ
  • 赤ちゃん子供のヘアカット
  • 赤ちゃん子供の世話
  • ママのおしゃれ
  • 子育ての息抜き
  • ブログ
  • わたしの妊娠出産
    • さんにんめ妊娠出産
  • オットの子育て
  • 産後の心と体
    • 悪露
    • 抜け毛
    • 正中線とお腹の皮
    • 生理
    • 膣のゆるみ
  • 子供のオモチャ
  • 小学校

タグ

1歳1ヶ月 2歳 3歳 4歳 5歳 BRIO H&M IKEA LEGO TDL TRIPP TRAPP Uniqlo あんよ おうちで散髪 イヤイヤ エルゴ シャンプー トイレトレーニング ベビー服 マイナートラブル メデラ 乳児湿疹 乳歯 乳腺炎 入学準備 出産準備 口コミ 嘔吐 多動性障害 妊娠検査 抜け毛 新生児 母乳 母乳育児 生後5ヶ月 生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後10ヶ月 生後11ヶ月 第二子 胎動 腹直筋離開 自転車 蕁麻疹 食べこぼし

アーカイブ

コンタクトフォーム

ご連絡はこちらからお願いします。現在、基本的に返信はさせていただいておりません。ご了承ください。
© 2010 赤ちゃんがやってきた~妊娠出産、母乳育児と子育て~.